- 【まさか】泣き叫ぶ女の子 エスカレーターの手すりにぶら下がり身動き取れず
- 【ニュースライブ 8/3(木)】飲酒運転で高校生はねる/いじめ訴え不登校も“放置” /背中刺されたとウソ通報し警察業務を妨害容疑 ほか【随時更新】
- 国会議員にボーナス支給 約19万円増も各党寄付 国家公務員に冬のボーナス支給 岸田総理は392万円|TBS NEWS DIG
- 7億円超の所得隠し脱税か水道工事会社2社を刑事告発(2023年6月19日)
- 審査強化で電気料金値上げを了承 背景には“経産省vs消費者庁”の攻防も 【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 「ハマス」と連携する武装組織「フーシ派」 紅海で日本郵船の運航船乗っ取り|TBS NEWS DIG
小学生が水族館で仕事体験 餌を作って食事の世話も(2022年11月23日)
岐阜県各務原市の水族館では、水族館の仕事に興味を持つ子どもたちを対象とした職業体験が行われました。
小中学生に水族館の役割や生き物について深く知ってもらおうと企画されました。
23日は、応募で選ばれた愛知県一宮市の小学5年生の男の子が職員の指導を受けながら、カルガモやアマゾン川に生息する魚などに自分で餌(えさ)を作りそれを与えるなどの体験をしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く