- 【フランス】パリ同時多発テロ裁判 実行犯の男に終身刑
- 「なぜ逮捕の必要あったのか一番悔やまれる」大川原化工機えん罪事件で捜査の違法性認めた判決受け社長らが捜査への憤り語る|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】英仏、水際対策強化を発表/北朝鮮が短距離弾道ミサイルを3発発射/土砂崩れで不明に…高齢夫婦の捜索続く など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ロシア】”月給 約35万円から”「兵士募集」CMやポスターが…
- 最新かき氷器&グッズ…コンパクトで高機能!メガ盛り!本格シロップ!【あらいーな】(2022年7月26日)
- 韓国大統領選が大詰め 実績アピールと現政権批判に熱帯びる(2022年3月5日)
NY市で50年ぶり 記録的“積雪の遅さ”ソリが1台も売れず…(2023年1月30日)
アメリカ・ニューヨーク市では雪が積もらず、50年ぶりに最も遅い積雪の記録更新となります。
セントラルパーク近くの店では多いシーズンで1000台ほど売れるソリがまだ1台も売れていません。
ニューヨーク市で積雪が最も遅かったのは、1973年の1月29日で、50年ぶりに記録更新となります。
市は32万トンの融雪剤を常備していますが、今季使われたのはごくわずかです。
積もらない理由について専門家は「温暖化の影響と結論付けるのは難しいが、世界的に暖冬が続いていることは確かだ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く