- 【ご飯ものまとめ】元祖親子丼&銀座天ぷら /こだわりの鮮度“けさ取れ” / 激盛り!牛肉ステーキ丼 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【高齢者や自転車の事故防止】交通ルール守るよう呼びかけ 埼玉県の2つの警察署
- 【解説】「停電もありえた」電力危機救った“姉崎”経済部・延増惇記者【ABEMA NEWS】(2022年7月13日)
- 中国の旧正月・春節「商戦」活気 豪華年越し料理に“真っ赤な市場” ゼロコロナ撤廃で4年ぶり制限なし|TBS NEWS DIG
- 「能登の元気印として頑張りたい」 生活の要“のと鉄道” 復旧のめど立たずも少しずつ前へ|TBS NEWS DIG
- 4月の電気料金、大手7社が値上げ 燃料価格が高騰(2022年2月26日)
藤井五冠 羽生九段を破り“2勝目”…“おやつ”は「はちれもソーダ」と「加賀棒茶」(2023年1月30日)
将棋の藤井聡太五冠(20)に羽生善治九段(52)が挑戦する王将戦七番勝負。1勝1敗のタイで迎えた第3局は、金沢市内のホテルで行われました。
2日目の29日は、羽生九段の封じ手が開封され、対局が再開。その後、徐々に藤井五冠が優勢となり、午後4時すぎに95手で羽生九段が投了しました。
対戦成績はこれで、藤井五冠の2勝1敗です。
藤井五冠:「非常に難しくて、何手か分からないところ(局面)の多い勝負だったと感じています」
羽生九段:「多分、その前の局面で変化を考えなくてはいけなかったような気がする。気持ちを切り替えて、また次に臨みたいと思う」
ちなみに、この日の藤井五冠の“おやつ”は、開催地・金沢産のはちみつを使った「はちれもソーダ」と「加賀棒茶」でした。
王将戦第4局は、2月9日、10日に東京・立川市で行われます。
(「グッド!モーニング」2023年1月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く