- 【新型コロナ】“4回目接種”医療従事者など対象拡大へ 秋以降の5回目接種検討も 7月22日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【速報】「パンっと音が」西新井駅で“缶爆発”女性がけが 警視庁が捜査(2023年5月8日)
- 指示役「ルフィ」 フィリピン収容所で“強盗指示”か…実行役おびえ「粛清される」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年1月30日)
- 【ニュースライブ 12/12(火)】今年の漢字は『税』/放課後デイ施設代表ら再逮捕/国内最高齢の女性 巽フサさん死去 ほか【随時更新】
- 【速報】東京都で記録的短時間大雨情報 小笠原諸島の母島に猛烈な雨(2023年10月18日)
- 「緊張感のある政治状況を」立憲・維新 初国会共闘で政権与党と対峙へ|TBS NEWS DIG
中国の旧正月・春節「商戦」活気 豪華年越し料理に“真っ赤な市場” ゼロコロナ撤廃で4年ぶり制限なし|TBS NEWS DIG
来週、旧正月「春節」の大型連休を迎える中国。ゼロコロナ政策の撤廃後とあって、「春節」商戦が活気を帯び始めています。
中国東部・浙江省。一時、1日の感染者数がおよそ100万人と推定されるなど急激に感染が拡大していましたが…
記者
「すごい人ですね。ここは衣類を専門に扱う店が並んでいる市場なのですが、多くのお客さんが訪れています」
春節に合わせて服を新調する人たちが多い中国。衣料品店が並ぶ市場は大勢の人で賑わっていました。
中国の感染症専門家は感染のピークは越えつつあるとしていて、店の人たちはこの春節を心待ちにしていたといいます。
衣料品店店長
「この2日間で人出が戻ってきたよ」
「去年は本当に最悪。売上は例年の3分の2よ」
「これからが楽しみ。より良い一年になるでしょう」
ゼロコロナ政策が撤廃されたことで、中国は移動制限などが無い春節を実に4年ぶりに迎えました。中国メディアによると、家族とともに楽しむ大晦日の年越し料理の予約も盛況で12人分でおよそ10万円という豪華「年越し料理」も売り出されているということです。
そして、8割以上が感染したとみられる首都北京では。
記者
「春節の飾り物を売る市場にやって来ました。一面真っ赤に染まっていて、熱気にあふれています」
平日にもかかわらず“春節グッズ”を買いに来た人で大賑わい。
記者
「今年はウサギ年ということで赤いウサギのぬいぐるみが大量に売られています」
干支のウサギのぬいぐるみや、家の扉などにつける「福」の字が書かれた飾りなど、様々な種類の赤い飾りつけが飛ぶように売れています。
中には、持参した大きなカートいっぱいに買ったものを入れて運ぶ人たちも。
買い物客
「安心して実家に戻って家族と一緒に春節を迎えます」
「きょうは子供のためにお年玉の袋を買いました」
感染がピークを越えつつあるとされる中、買い物客にも安心感が広がっているようです。中国メディアによりますと、ネット通販大手では“春節グッズ”の検索数が前の年と比べて2倍以上に急増。店の人たちは市場がコロナが広がる前の4年前の姿を取り戻しつつあるといいます。
飾り販売店店員
「コロナが流行していた時より100倍くらい良くなった。(みんな)春節のために買い物に来るようになりました」
この春節商戦を景気回復の足がかりにしようと北京に近い天津のほか、東北部の瀋陽など地方都市で買い物に使えるクーポン券を発行し、消費にさらに弾みをつけようとする動きも広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qwlyp7m
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NJ7A9gb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/57FuzMs
コメントを書く