- 泉房穂市長「私以上に良い明石を作れる」市長選で後継指名した市議・丸谷聡子さん当選(2023年4月24日)
- 世界遺産「石見銀山」遺跡内にある柵折れて転落死 68歳女性 柵は2010年設置 来年度更新する計画|TBS NEWS DIG
- 略奪行為で治安が悪化…トルコ大地震1週間 死者は3万6000人超に(2023年2月13日)
- ゴールデンウィーク残り2日 新幹線と空の便はきょう(6日)がUターンピーク 高速道路も渋滞|TBS NEWS DIG
- 車も不調…作業場は“サウナ状態” 連日“危険な暑さ”突風被害も(2023年7月11日)
- 台湾派遣の米軍兵士を4倍以上に増加計画 米メディア報道 中国の脅威に対抗する狙いか | TBS NEWS DIG #shorts
【経済産業省】次世代半導体の研究開発拠点を設立 “量産基盤”の構築へ
経済産業省は19日、次世代半導体を量産するための研究開発拠点を設立しました。11月に設立された「Rapidus」と両輪で、次世代半導体の量産基盤を構築していく考えです。
西村経産相「半導体デジタル産業戦略に基づく取り組みは着実に実を結びつつあると。ここで歩みを止めるわけにはいきません」
経産省が19日に設立したのは、次世代半導体の研究開発拠点「LSTC(=技術研究組合最先端半導体技術センター)」です。
次世代半導体は、台湾のTSMCや韓国のサムスンなどが研究開発でリードしています。一方で、日本にはこれまで研究開発する機関がなく、遅れが指摘されていました。
経産省は、LSTCと、トヨタやソニーなど国内企業8社が出資して11月に設立された「Rapidus」を両輪として、次世代半導体を研究・開発・生産する量産基盤を構築していく考えです。
(2022年12月19日放送)
#LSTC #Rapidus #次世代半導体 #経済産業省 #西村経産相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0STO3sh
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/4sIvNT3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く