- 愛子さま(22歳)赤十字社就職にみる“天皇家の子育て”【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- 次世代半導体の製造目指す「ラピダス」 北海道・千歳市に工場建設へ 全国では誘致合戦|TBS NEWS DIG
- 小学校で異臭か 児童20人を病院搬送 大阪・豊中市(2022年11月29日)
- 【マーボーまとめ】しびれる辛さ!! “麻辣”料理 / 羊肉の麻婆豆腐 / 初の麻辣グランプリ / 唐揚げ&マーボー合体定食 など(日テレNEWS LIVE)
- 郵便局に来春から「昼休み」本格導入へ 防犯上、休憩取りづらい小規模1000局対象(2022年12月12日)
- 北朝鮮ミサイル発射受け 国連安保理が緊急会合 米など共同声明を発表
ロ軍 ドネツク州の民家などにミサイル攻撃、4人死亡 「長距離ミサイルの供与が必要」ゼレンスキー大統領が各国に支援求める|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部ドネツク州でロシア軍によるミサイル攻撃があり、4人が死亡しました。
ドネツク州知事によりますと、28日、ロシア軍のミサイルが州内の住宅やホテルなどに着弾し、4人が死亡、17人がけがをしたということです。
ゼレンスキー大統領は「こういった攻撃は東部や南部などで毎日行われている」とロシアを改めて非難しました。そのうえで、ロシアは前線から離れた位置からミサイル攻撃を行っているとし、「攻撃を防ぐため、長距離ミサイルの供与が必要だ」と各国に支援を求めています。
長距離ミサイルの供与をめぐっては、ロシアの反発を招く恐れがあることから、アメリカが慎重な姿勢をみせています。
一方、ロシア国防省は28日、一方的に併合した東部ルハンシク州の病院がウクライナ軍の攻撃を受け、14人が死亡、24人が負傷したと発表しました。
アメリカがウクライナに供与した高機動ロケット砲システム「ハイマース」による攻撃だとしていて、「戦争犯罪だ」と主張しています。
この攻撃についてウクライナ側は、これまで関与したと発表していません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Fafpvz1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dv06CtN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qScofkW
コメントを書く