- 「みんなが少しずつ優しくなれれば」漫画家・今日マチ子が描いた“コロナ禍の日常”(2022年1月7日)
- 圧縮袋に遺体入れテレビ台裏に・・・弁当店女性強殺事件(2022年4月7日)
- 藤井竜王vs渡辺王将 掛川城で頂上対決 「五冠だ、誇りだ」期待高まる竜王地元(2022年1月10日)
- 【ノーカット】岸田総理 葉梨法務大臣の辞表提出を受けコメント(2022年11月11日)
- 3年ぶりに信楽駅前の「陶器市」開催…GW恒例のイベント 滋賀・甲賀市(2022年4月30日)
- 【ライブ】ノーベル賞発表 生理学・医学賞/ Nobel Prize in Physiology or Medicine 今日からノーベルウィーク【LIVE】(2023/10/2)ANN/テレ朝
立憲・野田元総理 次の日銀総裁「日本の存亡が懸かっている人事」(2023年1月29日)
立憲民主党の野田元総理大臣はインターネット番組の「アベマ的ニュースショー」に出演し、次の日銀総裁について「日本の存亡が懸かっている人事だ」という認識を示しました。
立憲・野田元総理大臣:「(日銀)総裁の任期5年ですから、黒田さんのように10年やると、この人(新総裁)の影響は絶大なんで、絶対ミスジャッジは許されない。まさに日本の存亡が懸かっている人事だと思います」
野田元総理は去年、岸田内閣の閣僚の辞任が相次いだことを引き合いに岸田総理大臣に対し、新しい総裁の人事で「絶対ミスジャッジは許されない」と注文を付けました。
また、黒田総裁が進めてきた「異次元の金融緩和」の後始末は「誰がやっても難しい」としたうえで、新しい総裁に求められる条件として、金融政策の専門知識、様々な意見をまとめられる胆力、市場と丁寧に対話する力などを挙げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く