- 【速報】“死刑のハンコ押す地味な役職”発言の葉梨法務大臣が松野官房長官に謝罪 長官は厳重注意 発言は撤回せず辞任の考えもなし | TBS NEWS DIG #shorts
- 【関東の天気】「海の日」過ぎたら 今週再び猛暑に(2022年7月18日)
- 「猫にぶつかったと思った」ひき逃げなどの疑いで25歳女を逮捕 横浜市で84歳女性が死亡|TBS NEWS DIG
- 独ショルツ首相 ロシア依存の過去のエネルギー政策を改めて批判 |TBS NEWS DIG
- 【放送後トーク】避難訓練…まさかのジェネレーションギャップ?次の“巨大地震”生き残るために『マスイチ』
- ナマズ、エビ、豚など・・・“10億円詐欺”だまし取った金で投資事業を拡大か (2022年6月9日)
【飲む中絶薬】厚労省部会 「メフィーゴパック」薬事承認を了承
日本国内では初めてとなる「飲む中絶薬」について、厚生労働省の部会は薬事承認することを了承しました。今後、パブリックコメントを実施の上、早ければ春にも、正式承認される見通しです。
承認が了承されたのは、イギリスの製薬会社「ラインファーマ」が開発した人工妊娠中絶薬「メフィーゴパック」です。
これは、妊娠63日以下の女性が対象の、錠剤を飲むタイプの人工中絶薬で、1つ目の錠剤を服用して36時間から48時間後に2つ目の錠剤を服用し、中絶を促すということです。
国内で行った中絶を希望する9週までの妊婦120人を対象にした臨床試験では、93.3パーセントが24時間以内に中絶に至ったということです。また、出血があるほか、主な副作用として下腹部痛が30.0パーセント、嘔吐が20.8パーセントみられたということです。
日本ではこれまで人工妊娠中絶は手術に限られてきましたが、海外では、こうした「飲む中絶薬」が65か国以上で使用されています。
来月、パブリックコメントを実施した上で、厚生労働大臣による正式な承認は、早ければ春ごろになる見通しです。承認されれば、国内では初の経口の人工中絶薬となります。
(2023年1月27日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/I4KDgbS
Instagram https://ift.tt/JD7n1Nu
TikTok https://ift.tt/z2ShGVs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く