- 裏付けた被害総額「1億円以上か」近大医学部元教授の経費詐取事件…一連の捜査が終結(2022年2月10日)
- 街では歓迎に不安も・・・沖縄など「まん延防止」終了(2022年2月21日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア 日本海で巡航ミサイル2発発射 / 露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 など(日テレNEWS LIVE)
- 「メンタルの問題だから」いきなり持たせられる重り 理想の体を目指していたはずが骨折も…パーソナルトレーニングで相次ぐ事故 消費者安全委が調査へ|TBS NEWS DIG
- モルドバ親ロ派地域2日連続爆発 「我々を巻き込もうとする挑発行為」モルドバ大統領が非難|TBS NEWS DIG
- コロナ禍に挑むロックバンド “神戸出身”「セックスマシーン」意外な素顔も
石川県で水道管凍結し漏水多発 一部で給水制限も(2023年1月27日)
石川県では水道管の凍結に伴う漏水が相次ぎ、志賀町の一部では給水制限を行っています。
石川県では、25日までの冷え込みで水道管の凍結が相次ぎました。
26日に一時的に冷え込みが緩んだことで水道管の凍結が溶け、亀裂が入った部分からの漏水が多発したということです。
志賀町の富来地区では漏水の多発により、26日夕方から約2000世帯を対象に給水制限を行っています。
町では27日も給水車を配備して対応する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く