- プーチン大統領 4時間にわたり年末会見と国民対話 侵攻継続の姿勢 強い指導者像アピールで支持取り付け狙い|TBS NEWS DIG
- 【速報】観光船「KAZU1」船内に初めて水中カメラ(2022年5月3日)
- 【内閣改造】「国民不在だが完成度は80点」“優子と鮎子”登用は次期総裁選へのくさび?岸田総理のしたたかな思惑|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】IAEA調査団 ザポリージャ原発に到着 ロシアメディア
- 米大統領が中国に警告 ロシア支援で「世界に影響」(2022年3月19日)
- 【ニュースライブ】保育士園児“虐待” 園長を“犯人隠避”で刑事告発へ/キーウ近郊「バンクシー」作品はぎ取られる/カニエ・ウェスト氏のアカウントを再び停止 など―― ニュースまとめ(日テレNEWS)
【独自】実質無料になると…歯科矯正で集団提訴へ 150人超が2億円賠償請求(2023年1月26日)
実質無料をうたった歯科矯正の治療費を巡る金銭トラブルで、患者ら150人以上が歯科クリニック側に2億円近くの損害賠償を求めて26日午後に集団提訴することが分かりました。
訴状などによりますと、全国に展開している歯科クリニックの運営会社などは、歯列矯正の治療費についてSNSなどで宣伝すれば150万円以上の報酬が支払われ、実質無料になると勧誘していました。
しかし、実際には契約後、報酬が支払われなくなったということです。
約130万円の被害・女性(30):「治療もしていないのにお金だけ支払っている状況なので、本当に何とかしたいという思いでいっぱい」
契約した患者153人が同様のトラブルを訴えていて、歯科クリニックの運営会社の代表らに対し、合わせて2億円近くの損害賠償を求めて午後に集団提訴することが分かりました。
被害弁護団・加藤博太郎弁護士:「被害に遭った方の多くが若年者、そして女性であったりします。若い女性の美的な意識に付け込んだ」
歯科クリニックの運営会社側はANNの取材に対し、「責任のある契約については支払う方向で対応しております」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く