- 「ごっつんこ」両陛下の頭がぶつかり合い…笑顔見せられる場面も 天皇皇后両陛下と愛子さまが御料牧場に 4年ぶりの地方静養【最新映像】|TBS NEWS DIG
- すきま風防ぐ“すきまテープ” “人感センサー付きの電気暖房” 12月1日から冬の節電要請開始で節電グッズが人気|TBS NEWS DIG
- ダム貯水量「0%」なぜ水不足? 気象予報士が解説「記録的少雨」「超残暑」…今後は(2023年11月9日)
- 岩手県で震度5強 津波の心配なし
- 【速報】ジャニー氏の“性加害”認定「藤島社長辞任した方がいい」再発防止特別チーム(2023年8月29日)
- 奨学金返済を肩代わり 制度利用企業が増加 採用の魅力付けなどでメリット【知っておきたい!】(2023年9月4日)
【独自】実質無料になると…歯科矯正で集団提訴へ 150人超が2億円賠償請求(2023年1月26日)
実質無料をうたった歯科矯正の治療費を巡る金銭トラブルで、患者ら150人以上が歯科クリニック側に2億円近くの損害賠償を求めて26日午後に集団提訴することが分かりました。
訴状などによりますと、全国に展開している歯科クリニックの運営会社などは、歯列矯正の治療費についてSNSなどで宣伝すれば150万円以上の報酬が支払われ、実質無料になると勧誘していました。
しかし、実際には契約後、報酬が支払われなくなったということです。
約130万円の被害・女性(30):「治療もしていないのにお金だけ支払っている状況なので、本当に何とかしたいという思いでいっぱい」
契約した患者153人が同様のトラブルを訴えていて、歯科クリニックの運営会社の代表らに対し、合わせて2億円近くの損害賠償を求めて午後に集団提訴することが分かりました。
被害弁護団・加藤博太郎弁護士:「被害に遭った方の多くが若年者、そして女性であったりします。若い女性の美的な意識に付け込んだ」
歯科クリニックの運営会社側はANNの取材に対し、「責任のある契約については支払う方向で対応しております」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く