- 大量“粗大ゴミ”年末を前に誰が? 不法投棄ダメ 1000万円の罰金も(2023年12月8日)
- 父親「約束ほごにされた」理事長「園の継続を」静岡・バスに置き去り園児死亡から1年(2023年9月5日)
- 山梨・道志村の山中に人骨 子どもの可能性 「当時なかった」不明女児と関係は(2022年4月27日)
- 【ウクライナ「ドローン軍」創設】“偵察・自爆・爆弾投下”ドローン製造企業で威力を体感…“医療崩壊”救う「国境なき医師団」【深層NEWS】
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- 【山際経済再生相】辞任意向固める 後任に梶山幹事長代行らの名前が浮上
帰宅ラッシュ直撃 都心で“強風”傘もまともにさせず…注意報も(2023年9月21日)
秋雨前線の影響で各地で大雨となっています。都心では雨とともに傘が差せなくなるような強い風が帰宅ラッシュを直撃しています。
細かい雨が降っていますが、傘がまともにさせません。そして、東京都内は夕方から雨とともに風が強まりました。
突然の大雨に見舞われたのは関東だけではありません。21日午前中には和歌山県のアドベンチャーワールドで横殴りの激しい雨が。午後には東海でも局地的に土砂降りの雨となりました。
天気急変の原因は秋雨前線です。前線に向かって流れ込んだ湿った空気の影響で太平洋側を中心に大荒れの天気になりました。さらに、秋雨前線は各地の季節の進みを加速させていました。
北海道稚内などでは朝、5℃を下回る冷え込みとなりました。今シーズン一番の寒さです。
地元の人:「きょうはすっかり冷えていますね。急に冷えましたもんね」
北海道上川町ではストーブの出番となりました。東京都内も季節が移ろいました。
20代男性:「涼しくなってきたから長袖にしようと思った。秋はきょうから感じます」
東京都心は日中でも気温が30℃に届きませんでした。真夏日にならなかったのは12日ぶりのことです。
秋雨前線上の低気圧がこれから東北地方を通過します。夜にかけて日本海側を中心に激しい雨に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く