- 「強風時は火をつけないように」野焼きシーズン前に大規模な山火事を想定した消防訓練 京都・京丹後市 #shorts #読売テレビニュース
- 【8月26日 今日の天気】晴れていても、天気の急変に注意を 北海道も含めて厳しい暑さ続く|TBS NEWS DIG
- 【予報士が解説】台風14号 日曜日から月曜日にかけて九州にかなり接近、あるいは上陸する可能性|TBS NEWS DIG
- GDP成長率見通しを大幅引き下げ 「3.2%→2%」に(2022年7月25日)
- 【万博】“未来のエネルギー”について学べる「電力館」の全容を公開 コンセプトは「可能性のタマゴ」
- 「増税ありき」防衛費増額めぐり与野党激突 “復興税転用”に被災地からは戸惑いの声【news23】 | TBS NEWS DIG
鳥取砂丘に月面の実証環境 県と鳥取大学が連携し整備(2023年7月7日)
鳥取県が月面探査に取り組む企業などに実証試験の場を提供するプロジェクトで、鳥取砂丘を月面環境に見立てた実証フィールドが完成しました。
「ルナテラス」と名付けられた月面実証フィールドは、県が鳥取大学と連携して鳥取砂丘近くにある大学の敷地を月面に見立てて整備しました。
県などの調査によりますと、鳥取砂丘は月面の一部と類似した地形や砂の性質が確認できているということです。
7日にオープンしたルナテラスでは、月面探査車用に開発されたタイヤでの走行や東北大学の学生団体が開発している惑星ローバーの走行といったデモンストレーションが行われました。
宇宙開発に取り組む企業や研究機関などから大きな期待が持たれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く