- うつむく曽我容疑者 カラオケ店刺殺被害女性(20)との接点判明「午前3時の異音」も【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
- 【4人組強盗】防犯カメラに警備員のような格好をした男らの姿(2023年2月22日)
- 野球チームの元コーチが教え子の男子中学生にわいせつ行為の疑い少なくとも10人被害かTBSNEWSDIG
- 【ヘイトクライム】「アメリカでは世代論に」反ユダヤ主義と反イスラム主義 双方に広がる“憎悪感情”背景は|アベヒル
- 春の褒章 秋元康氏やスノーボード平野歩夢選手らに紫綬褒章|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】アメリカ大統領選挙 トランプ氏が指名受諾演説で団結を促す一方でバイデン大統領は撤退表明か 民主党の候補者は誰に?
分福茶釜ゆかりの地でタヌキ像3体が破壊される「市民に愛されているのに…」 群馬・館林市の“シンボル”が被害に|TBS NEWS DIG
「分福茶釜」ゆかりの寺があることから群馬県館林市のシンボルにもなっているタヌキ像3体が、市内で相次いで壊されていることが分かりました。市は被害届を出し、警察が器物損壊事件として捜査しています。
館林市によりますと、今月10日の午後2時半ごろ、市立美園小学校近くの歩道に設置された、高さおよそ1メートルほどのタヌキ像の胴体が真っ二つに折られ、中のコンクリートが見える状態になっているのを管理者が見つけました。
また、先月19日にも、茂林寺沼の北側の橋に設置されていたタヌキ像4体のうち2体が壊されているのが見つかっていて、市は館林警察署に被害届を出しました。館林署は、器物損壊事件として捜査をしているということです。
館林市には、タヌキが茶釜に化ける童話「分福茶釜」の元になったとされる話が伝わる寺の「茂林寺」があり、タヌキが市の観光マスコットキャラクターとして浸透していています。
市の担当者は「タヌキはシンボル的な存在で、みなさんに愛されている。市民の財産でもあるので、このような行為はやめていただきたい」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ys2b0Qo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TeokHs0
コメントを書く