- 【議論】コロナ禍で得た教訓を次のパンデミックに…G7保健相会合始まる
- 【速報】東京の新たな感染者は3794人 新型コロナ(2022年9月20日)
- 最大2万円分を付与 「マイナポイント第2弾」の申請開始|TBS NEWS DIG
- 【牛乳】「あの目を見て、命なので、受け入れがたい」乳牛を食肉処理すれば補助金…減産方針に酪農家困惑「牛乳輸入は減らせない?」国に聞いてみると(2023年2月28日)
- 住宅全焼の火災で1人救助されたものの死亡 一人暮らしの60代男性か 東京・武蔵村山市|TBS NEWS DIG
- 「やっとという思い」「侮辱罪」厳罰化の改正法案成立 木村響子さんや松永拓也さんら会見|TBS NEWS DIG
知床・観光船沈没 不明12人の集中捜索続く(2022年5月30日)
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、海上保安庁などが30日も行方の分かっていない12人の集中捜索を行っています。
現場海域や国後島周辺の海域では29日から3日間の予定で集中捜索が始まりました。
30日は、海上保安庁の巡視船や漁船など22隻が捜索にあたっています。
特殊救難隊などが野付半島から根室までの範囲で、海岸を泳ぎながら捜索するということです。
業務上過失致死の疑いで捜査が行われているなか、「KAZU1」の船体は来月1日に陸揚げされ、乗客の家族らに公開される予定です。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く