- 【速報】8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で9000円台に(2022年6月29日)
- 【グルメライブ】THEチェーン店 すしざんまい「“マグロ大王”誕生秘話」/サイゼリヤ「絶品イタリアン誕生秘話」/蒙古タンメン中本/山田うどん/串カツ田中 など (日テレNEWS LIVE)
- 子どものように可愛がり手放せずカミツキガメを無許可飼育60代男性を書類送検容疑認めるTBSNEWSDIG
- 「多様性を大事にした社会は政府の目標」松野官房長官 アイヌ文化の継承と発信めぐり意見交換|TBS NEWS DIG
- #shorts “コワモテ医師”に「やぶ医者大賞」 実は褒め言葉です 地域医療に貢献
- ウィシュマさん裁判 国がビデオ映像5時間分提出へ|TBS NEWS DIG
【公表】“災害に強い”東京都を目指す「TOKYO強靭化プロジェクト」
気候変動などにより災害が激甚化する中、2040年代までに東京都が目指す姿を示し、取り組む事業をまとめた「TOKYO強靭化プロジェクト」を公表しました。
東京都・小池知事「TOKYO強靭化プロジェクトを策定いたしました」
23日、公開された「TOKYO強靭化プロジェクト」は、風水害や地震など5つの危機に対して、2040年代までに都が目指す姿を示し、中長期的に取り組む事業をまとめたものです。
激甚化する風水害対策として、大雨の際に一時的に川の水をためて効果を発揮している地下調節池について、今後整備予定の調節池の事業化を当初の目標の2030年より前倒しで進めます。
また、温暖化によって、2100年までに海面水位が最大で、およそ60センチ上昇するとされていますが、台風による高潮被害を防ぐため、防潮堤のかさ上げ整備を段階的に実施していくとしています。
総事業費の概算は15兆円にのぼるということです。
(2022年12月23日放送)
#東京都 #災害 #TOKYO強靭化プロジェクト #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2C5VPm8
Instagram https://ift.tt/r82U7LE
TikTok https://ift.tt/9CYhos3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く