- 「防波堤には波と風で近づけない」釣り人2人が海に転落…3時間後に発見も死亡 当時の水温9度 新潟市|TBS NEWS DIG
- 坂田記念ジャーナリズム賞に読売テレビ制作のドキュメンタリー「釜ヶ崎の肖像 明日への3000枚」#shorts #読売テレビニュース
- 福島・双葉町の巡回員が私有地に無断で立ち入り果物採取…土屋大臣「極めて遺憾」|TBS NEWS DIG
- 【農業の未来】「農泊」で客ゼロ→400万円の“プラス収入”事例も…日本の農業がインバウンドの新たな“観光資源”に?|アベヒル
- 【速報】中国軍が台湾周辺で軍事演習実施 米議員団の訪台への対抗措置 中国軍発表(2022年8月15日)
- 岸田総理「不測の事態に備え 万全の態勢を」 北朝鮮が“弾道ミサイル”発射通告(2023年5月29日)
IAEA事務局長が韓国外相と会談 処理水放出計画めぐり説明|TBS NEWS DIG
韓国を訪れたIAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長が朴振外相と会談し、福島第一原発の処理水放出計画をめぐる報告書について説明しました。
グロッシ事務局長は朴外相との会談で、処理水放出計画について「国際的な安全基準に準拠している」などとしたIAEAの報告書について説明しました。これに対し朴外相は「安全性の検証と国民の安心のためにIAEAの積極的な協力を要請した」ということです。
報告書をめぐっては韓国政府が7日、「内容を尊重する立場」を明らかにしています。
ただ、処理水をめぐる韓国内での懸念は根強く、グロッシ事務局長が到着した空港では抗議デモが行われ、一時騒然となりました。
グロッシ事務局長は韓国メディアとのインタビューで「多くの人が持つ懸念を払拭したい」と話していて、9日は放出に反対する野党議員らと会談します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ahlij2H
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oniVLR1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Vn1E8vH



コメントを書く