- 【タカオカ解説】“103万円の壁引き上げ”合意のウラ側 署名の重みに世間とズレ? 重要なのは合意文書よりも「肩書」 自民、公明、国民3党の思惑も見え隠れ…
- 「アルコール消毒では不十分」“原因不明”子どもの急性肝炎 予防法は?専門家に聞く(2022年5月2日)
- 春休みの家計直撃 USJなどテーマパーク4割が値上げ(2023年3月27日)
- 「デマ発信の責任取らせる」兵庫県議がNHK党の立花孝志党首を名誉棄損で提訴“街頭演説でウソ発言”
- 中国軍戦闘機など71機がけさまでの24時間で台湾周辺に飛来 過去最多か 台湾国防部|TBS NEWS DIG
- まとめライブ沈没船タイタニック号探索ツアーの潜水艇行方不明初報から現在まで 最新情報まとめTBE NEWS DIG
【関東の天気】寒さはあと1カ月?3月には街は春色(2022年1月29日)
関東は来週にかけても寒い状態が続きます。週間予報には晴れマークが並び、この先は大きな天気の崩れはありません。2月に入っても厳しい寒さで10度以下の日がほとんどで冬らしい寒さが続きます。
先日、発表された気象庁の3カ月予報によりますと、関東も2月は平年より気温の低い状態が続きます。
しかし、3月になると関東は平年より気温が高い傾向に変わります。厳しい寒さはあと1カ月の辛抱です。
そして、3月の暖かさで桜の開花が早まります。全国的に平年より開花早く、関東から西日本は3月中には咲き始める予想です。特に関東は平年より大幅に早く、南部は3月中旬北部の平野部も3月中には開花しそうです。東京は3月15日平年より1週間以上、早く咲く予想になっています。3月には暖かさとともに街の景色も春色に変わりそうです。
最後に30日の天気です。午前中ほどよく晴れます。午後になると関東南部中心に雲が広がりますが、雨の心配はなさそうです。日中の気温は30日とだいたい同じくらいですが、北風が冷たく感じられそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く