- 【バレンタイン】本命でも義理でもない『推しチョコ』 新しい楽しみ方
- 『朝まで列車内に閉じ込められ13人搬送』『名神高速で44km渋滞』最強寒波で各地に影響(2023年1月25日)
- 「死後1か月以内で1歳半~3歳、身長80~100センチ程度の男児」遺体の司法解剖で判明 不明の2歳男児との関連は 富山|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】電気料金”値上げ”で家計圧迫…プロに学ぶ節約法”もらわな損”の「節電ポイント」エアコンは「弱より自動」「30分以内はつけっぱなしで」経済(2022年11月30日)
- 【現場から、SDGs 2030年の世界へ】釣り具“ごみ”を回収「海の掃除屋」
「やってはいけない禁じ手」立憲・安住氏 復興特別所得税の転用を厳しく批判 |TBS NEWS DIG
政府が防衛費を増やすための財源に復興特別所得税を、事実上、転用する方針を示しているのに対し、立憲民主党の安住国対委員長は「やってはいけない禁じ手で、やるのなら信を問うべき」と厳しく批判しました。
立憲民主党 安住淳国対委員長
「復興特別所得税というのはちょっと個人的なことを言うと、私が財務大臣で作った法律で、全国で働いて所得税を納めておられる方に25年間復興のためにお願いをして作った。なんでそれが知らない間に防衛増税に転用されるんだと。これはやっぱり、やってはいけない禁じ手だと思いますよ。言ってみれば、ごまかしですよね。そういうことは絶対許されないから。やるんだったら、やっぱりいったん国民の皆さんに信を問うて、是か非かを問わなきゃいけない」
立憲民主党の安住国対委員長は復興特別所得税について、東日本大震災を受けて自身が財務大臣時代に「復興のためにお願いして作った」と経緯を説明。政府が防衛費の財源に転用する方針については「禁じ手」と厳しく批判し、実際にやるのであれば、衆議院を解散して国民に信を問うべきだと主張しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ys2b0Qo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TeokHs0
コメントを書く