- ビッグモーター問題めぐり「損保ジャパン」を重点調査 鈴木金融担当大臣、契約者保護に関わる問題発覚すれば「厳正に対処」|TBS NEWS DIG
- 【マイナカード】トラブル続出「国は地方自治体の実情を知らない」正念場の河野大臣 どう対応|ABEMA的ニュースショー
- 6月24日今日の天気30度届かなくても湿度高く蒸し暑い熱中症に注意関東東北中心に急な雷雨もTBSNEWSDIG
- 激しい炎と煙…住宅を兼ねた中華料理店が全焼(2022年10月28日)
- 【速報】市川猿之助容疑者(47)を父親に対する自殺幇助容疑で再逮捕 警視庁(2023年7月18日)
- 【61歳男を再逮捕】飲食店で「服が汚れた」 クリーニング店の偽造領収書で現金詐取か
【速報】トヨタ取引先に“サイバー攻撃” あす国内全工場の稼働停止(2022年2月28日)
トヨタ自動車は部品の仕入れ先企業がサイバー攻撃を受けたとして、来月1日、国内のすべての工場の稼働を停止すると発表しました。
サイバー攻撃を受けたのは、トヨタの主要な仕入れ先企業で樹脂部品を製造する愛知県豊田市の小島プレス工業とみられます。
システム障害の影響で、トヨタは来月1日、国内14工場、28の生産ラインすべての稼働を停止すると発表しました。
生産への影響は一日でおよそ1万3000台だということです。
2日以降、再開できるかどうかは未定だとしています。
トヨタは今月も新型コロナの影響で部品の供給が滞り6つの工場で稼働を一部停止するなどの生産調整を行っています。
トヨタはあらゆる対策を図り、一日でも早く車を届けられるよう尽力していくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く