ハチミツ作戦で…“立てこもり”3頭のクマを捕獲 でも住民不安(2023年10月5日)
■“立てこもり”3頭のクマを捕獲
クマの出没から一夜明けた秋田県美郷町。徐々に慌ただしくなる現場。逃げ出すことも心配されていましたが、捕獲されました。おりの中で落ち着かない様子のクマ。中にはハチミツと酒かすが仕掛けてあったといいます。そして午前7時半ごろ、クマはおりごと運び出されました。
クマが一日中居座り続けた畳店の作業場。この狭い空間に3頭のクマが潜んでいたといいます。敷地内まで入ってきたという子ども園では…。捕獲はされましたが、まだ気は抜けないといいます。
美郷町立千畑なかよし園 後藤みゆき園長:「今年はクマの出没がすごく多くて、職員の中でもう一度検討し合っていかないといけないと改めて感じた」
保護者:「ほっとしているけど、まだあちこちで出ているので気を付けながら過ごしていきたい」
美郷町のクマの過去最多の年間捕獲数は17頭でしたが、今年は5日に捕獲した3頭を含め、すでに39頭に増えているといいます。さらに、秋田県内ではクマに襲われる人数が過去最多に上っています。
動物の生態に詳しい専門家は…。
動物研究家 パンク町田さん:「クマがこれ以上、町に下りてこないように注意をしなければなりません。その方法としては食べ物、クマの好物を(家の周りに)置いておかないということが重要になると思います」
秋田県によると、再び町に出てくる恐れもあることから3匹のクマは駆除したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く