- 【ニュースライブ 8/22(火)】DJわいせつ被害 男性2人が出頭/紀陽銀行職員が1800万円を着服/診療報酬4億円超を不適切受給 ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】乳幼児へのワクチン接種始まる 生後6か月から4歳対象
- 【解説】山梨・道志村 新たに服や骨のようなもの発見 今後の捜査のポイントは(2022年5月4日)
- 【速報】「大きな衝撃を受け、深い悲しみ」岸田総理が犠牲者に哀悼の意 韓国・梨泰院の転倒事故受け|TBS NEWS DIG
- 60代職員が児童に“5分間馬乗り”暴行…1年半『別室指導』児童めぐり別問題が発覚(2022年5月20日)
- 「瞬間的に煙と炎」集合住宅で火事 3人が病院搬送、火元の部屋の住人と連絡とれず 大阪・寝屋川市
“佐渡金山”地元は喜び「世界遺産向けてスタート」(2022年1月29日)
岸田総理大臣は、新潟県の「佐渡島の金山」をユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に推薦する方針を表明しました。地元の新潟県佐渡市では、市役所の壁にお祝いの垂れ幕が掲げられ、渡辺市長は「世界遺産に向けスタートを踏み出せた」と話しました。
佐渡市・渡辺竜五市長:「佐渡の文化の価値は本当に奥が広いと考えている。佐渡の金山の価値を日本、世界に発信していくというところが、本当に本当に、これから取り組んでいく私どもの大事なところだと考えている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く