- ビッグモーターとの“蜜月”あらわに 損保ジャパン・白川社長が辞任表明「お客様への思いが至っていない軽率な考え」|TBS NEWS DIG
- 大量のイワシが北海道の海岸に・・・水面下で起きた異変とは?(2022年1月26日)
- 「お答え控える」「精査」連発…松野氏・世耕氏・高木氏に1000万円超か(2023年12月8日)
- 「ChatGPT」開発企業トップ・アルトマンCEOが慶応大で学生と対談 著作権問題についての質問も|TBS NEWS DIG #shorts
- 「餃子の王将」社長射殺 過去最大規模の捜査員投入(2022年10月30日)
- 秋田 44歳男性が刺され死亡 弟を殺人未遂容疑で逮捕(2023年3月7日)
ウクライナへの軍事支援 独戦車供与は結論見送り(2023年1月21日)
ウクライナへの軍事支援を巡る会議がドイツで開かれ、約50カ国が参加しました。焦点となっていた戦車「レオパルト2」の供与について、ドイツは慎重な姿勢を崩さず、決定には至りませんでした。
ドイツ、ピストリウス国防相:「躊躇(ちゅうちょ)しているのではなく、メリット、デメリットのバランスを慎重に考えているのです」
ウクライナへの軍事支援を巡る会議に参加していたドイツのピストリウス国防相は20日、戦車「レオパルト2」の供与について「結論には至っていない」と明らかにしました。
レオパルト2を保有する各国からは製造国のドイツによる供与の許可を求める声が高まっていて、判断が注目されていました。
一方で、ピストリウス国防相は供与決定に備えて戦車の在庫の確認などを命じたと明かし、同盟国と引き続き協議する姿勢を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く