- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- ノジマに下請け法違反で勧告2社への代金7310万円余り不当減額公取委(2023年6月29日)
- テレビ出演経験の『大食いファイター医師』4人に重軽傷を負わせたひき逃げ容疑で逮捕 #Shorts #ひき逃げ #大食いファイター #医師
- ウクライナ ロシア領内攻撃を否定
- 東日本大震災で天井崩落 耐震性を強化 九段会館テラス オープン(2022年9月8日)
- 男性の指噛みちぎった疑い 勤務態度を注意され…アルバイトの男逮捕(2022年8月9日)
コロナ「5類」引き下げ 東京都・小池知事が「医療提供体制や公費負担のあり方を速やかに示して」国に要望|TBS NEWS DIG
東京都の小池知事は、新型コロナの感染症法上の見直しについて、「5類」に引き下げた場合の医療提供体制や公費負担のあり方を速やかに示すよう国に要望しました。
東京都 小池百合子 知事
「大事なことは法的な位置づけが変わっても、ウイルスの病原性や感染力そのものは変化するものではないということです。都民国民の皆さんの不安を招くことがないように、今後も段階的に移行を進めるべき。そして、移行後の保健・医療提供体制や公費負担のあり方など早期に示す必要があると、こうした都の考え方をきょう国に対して要望をいたします」
新型コロナの感染症法上の見直しについて、岸田総理は20日、この春に「5類」に引き下げる方向で検討を進めるよう指示しています。
これを受け、東京都の小池知事は、▼コロナの感染者が高額な費用がかかることで入院をためらうことがないよう公費負担を続けることや、▼病床を確保できるよう医療機関への補助金を継続することなどを国に要望しました。
また、重症化リスクの高い高齢の患者や妊婦への医療体制を確保するため、特措法に基づいて都が設置している臨時の医療施設の継続を特例として認めることなども要望しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GgAr8xc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oJ3emIx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TDCth1R



コメントを書く