- 6000年で“最大隆起”専門家も驚く関東大震災超え【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 【速報】区立中学校教諭の36歳の男を殺人容疑で逮捕 “学校から徒歩5分”の住宅に侵入し…男性殺害か 「窃盗のため侵入」趣旨の話も 東京・江戸川区|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】小池都知事 定例会見(8月19日)
- 中国で“腐った家”社会問題化…水&電気なし未完成タワマンに“入居強行”で住人抗議(2023年9月19日)
- 現金を“空き部屋”に送らせる手口 不動産会社社員が暴力団幹部に情報提供し特殊詐欺繰り返したか|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】秋深まるも…台風シーズンは続きそう(2022年10月11日)
【速報】新型コロナ 今春に感染症法上の「5類」への引き下げ検討を岸田総理が指示(2023年1月20日)
岸田総理大臣は、この春に新型コロナの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げることを目指し、検討を進めるよう関係閣僚に指示しました。
岸田総理大臣:「原則として、この春に新型インフルエンザ等感染症から外し、5類感染症とする方向で専門家に議論して頂きたいと」
また「5類」への引き下げに伴い、患者や濃厚接触者の外出自粛についても見直す方針を示しました。
さらにマスクの着用についても見直すと明言しました。
政府内では屋内でもマスクの着用を不要とする案が出ていて、満員電車や高齢者施設など感染リスクの高い場面での扱いについて今後、議論することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く