- 【速報】車同士が衝突…弾みで1台が歩道に 巻き込まれた2人搬送、うち1人意識不明 藤沢市
- 【愛子さま】「秋季雅楽演奏会」初の鑑賞へ 11月5日令和初の開催
- 「忍者ショー」や「エヴァ」を目当てに 京都・太秦の映画村はインバウンドで大盛況(2023年5月1日)
- 「中絶費用などのためウソ繰り返した悪質な犯行」警察官かたり“結婚詐欺” 懲役2年4か月の実刑判決
- 新品やハイブランドも最大80オフ木更津にオープンの新施設でお買い物自撮りしてもらってもいいですかNスタ
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
便器の排泄センサーで排便記録…介護の負荷軽減に(2023年1月19日)
便器に取り付けたセンサーによって排泄の記録を自動化し、介護の負荷を軽減するサービスをパナソニックホールディングスが発表しました。
排泄センサーは便器に取り付けられ、トイレに入退室した時刻や便座に座っている時間、排便と排尿の回数などを自動で記録できます。
高齢者施設などでの使用が想定されていて、便の硬さや形状も職員が把握できることから病気の症状や薬が体に合っているかなどの判断材料にもなります。
おむつを使わない高齢者の排泄は自己申告に頼ることが多く、データの自動検知によって介護職員の負担軽減につながるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く