- 【10月22日 今日の天気】西・東日本は秋晴れ 最高気温21℃前後で朝との気温差大 北日本は寒気の影響続く|TBS NEWS DIG
- 中村警察庁長官の30日付辞職を閣議で承認 後任に露木氏|TBS NEWS DIG
- 英語スピーキングテスト実施 今年度から都立高校入試に活用 採点基準の曖昧さ指摘する声も|TBS NEWS DIG
- NTTでの大規模通信障害「重大事故に該当する可能性」松本総務大臣…周知広報について「ガイドラインを遵守できていない事項があった」|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領「祈ること以上の義務がある」児童ら6人死亡を受け銃規制強化を訴え(2023年3月29日)
- 【マフィア首領逮捕】イタリア“最重要指名手配犯” 約30年間逃亡
便器の排泄センサーで排便記録…介護の負荷軽減に(2023年1月19日)
便器に取り付けたセンサーによって排泄の記録を自動化し、介護の負荷を軽減するサービスをパナソニックホールディングスが発表しました。
排泄センサーは便器に取り付けられ、トイレに入退室した時刻や便座に座っている時間、排便と排尿の回数などを自動で記録できます。
高齢者施設などでの使用が想定されていて、便の硬さや形状も職員が把握できることから病気の症状や薬が体に合っているかなどの判断材料にもなります。
おむつを使わない高齢者の排泄は自己申告に頼ることが多く、データの自動検知によって介護職員の負担軽減につながるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く