- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』第2次大戦の主力戦車がパレードに/プーチン氏演説「核使用の脅し」?/ まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く など(日テレNEWS LIVE)
- 尾身会長「医療ひっ迫なら緊急事態宣言もありうる」
- 【ライブ】『どうなる?賃上げ』続く物価高の中…“賃上げ”進む? 中小企業7割超“予定なし”大企業と大きな差も など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 北京五輪控え・・・隣接する天津でオミクロン株感染確認(2022年1月9日)
- 北日本猛吹雪に警戒 週明けは記録的寒波も【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 英国王の戴冠祝し ロンドンの名所がライトアップ(2023年5月7日)
クジラ「淀ちゃん」 大人のオスだった…きょう沖へ(2023年1月19日)
大阪湾の淀川河口付近に迷い込み、死んだマッコウクジラの死骸の運び出し作業が、18日に始まりました。
クレーンでクジラが完全に水中から引き揚げられました。尾びれが垂れ下がり、大きさとその重さがうかがえます。
18日の調査では、クジラは体長14.69メートル、体重38トンで大人のオスということが分かりました。
学術調査を行った国立科学博物館の田島木綿子研究主幹は、次のように話します。
田島研究主幹:「大人のオスということは、マッコウクジラは単独行動。いわゆる、お嫁さん探しをしている。大人のオスは迷い込むことはないので。だから、何で迷い込んだのかというのは分からなかった」
死因については、現時点では特定されていませんが…。
田島研究主幹:「外傷による死因は否定しました。病気かどうかは確認できなかった」
今後は、採取したクジラの筋肉組織などから環境汚染物質などを調べ、死因の特定につなげたい考えです。
クジラは19日、和歌山県と徳島県の間に広がる海域「紀伊水道」の沖へ運んで、沈める計画です。
(「グッド!モーニング」2023年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く