- 【社会科見学ライブ】お弁当の巨大工場/東京メトロのスゴ技!/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 「冷蔵庫とか全部ひっくり返った」台風13号で被害 千葉・茂原市と茨城・日立市でも復旧作業続く | TBS NEWS DIG #shorts
- 「博多どんたく港まつり」 パレード始まる 4年ぶりの通常開催 沿道での見物の制限もなし|TBS NEWS DIG
- 【防犯カメラ】無人販売店で窃盗か ヘルメットをかぶったマスク姿の男に両替機を壊され現金盗まれる
- 「あと1週間くらい休みたかった」「知り合いが石川県に…」仕事始め オフィス街に出勤する姿
- 変幻自在! モヒカンに横分け 髪の毛? 次々に見た目が変わるネコ(2023年8月29日)
ノーベル賞の発表が2日からはじまる 日本人の受賞なるか 柳沢正史さん・片岡一則さんらに注目|TBS NEWS DIG
きょうから今年のノーベル賞の受賞者が発表されます。おととし物理学賞に選ばれた真鍋淑郎さんに続き、日本からの受賞があるのか注目されています。
今年のノーベル賞の発表はきょう午後6時半の生理学・医学賞からはじまり、9日まで続きます。日本の研究者では、▼睡眠をめぐるメカニズムを解明した筑波大学教授の柳沢正史さん(63)や、▼「ナノ医療」研究の第一人者でがん治療に貢献した片岡一則さん(72)らが有力とされています。
また、ファイザーなどの新型コロナワクチンの開発に貢献し、ドイツ・ビオンテック上級副社長だったカタリン・カリコさん(68)らも有力候補として名前があがっています。
このほか、平和賞では軍によるクーデターを批判してきたミャンマーの国連大使らの受賞が取りざたされています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TL4NvJx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YfKikaB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く