- トルコ大統領選挙、政権交代なら“欧米寄り”外交へ? 現職エルドアン氏に逆風|TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月27日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ものの数分で冠水も…関東“ゲリラ雷雨”埼玉で大雨警報・竜巻注意情報(2023年5月22日)
- 北朝鮮 発熱者累計280万人超える中、首都で軍重鎮の国葬挙行|TBS NEWS DIG
- 【独自】大阪・堺のあおり運転殺人 逮捕の男 ドラレコのSDカード投げ捨てる 証拠隠滅か
- 【灼熱】暑さニュースまとめ 3連休は記録的な猛暑に/猛暑日観測が最多の100地点超/熱中症警戒アラート今年最多 など ANN/テレ朝
ゼロコロナ終了の中国 春節に向け盛り上がるも…風物詩・爆竹が禁止に 人気集めるのは…『電子爆竹』!|TBS NEWS DIG
ゼロコロナ政策が撤廃され、「春節」に向けて盛り上がる中国ですが、風物詩の爆竹が首都・北京で今年から禁止になりました。その代わりに、あるものが人気を集めています。
仲良く並んだトラの赤ちゃんとウサギ。中国南部・雲南省の昆明市にある動物園で行われた「干支」の引継ぎです。
各地で旧正月の「春節」に向けたムードが高まる中国。春節で欠かせないのが爆竹と花火です。なかには、パトカーに追いかけられても車から花火を打ち上げる人や、店の中で子どもが打ち上げ花火を連射して、火事になってしまうケースも。
ところが、今年、爆竹に「異変」が。
記者
「まもなく春節を迎えますが、今年は北京市全域で風物詩の爆竹が禁止されます」
大気汚染の防止などを理由に、市内全域で爆竹の使用が禁止となったのです。これについて、市民は…
市民
「私はなるべく禁止にしないほうがいいと思います。爆竹の硫黄はコロナに効くらしいです」
「政府の政策なので、しょうがないですね。理解はできます」
そんななか、人気を集めているのが派手な光と大きな音が出る「電子爆竹」です。SNS上にも、電子爆竹を鳴らすたくさんの動画が投稿されています。
「(Q.買ったことがありますか)あるよ。(Q.どうして電子爆竹が良いと思う)とても安全だから」
店員
「とても売れているよ。たくさん欲しい人は何十個も買います」
「昔は北京だけだったけど、最近は多くの都市で禁止されたので、電子爆竹を買うようになりました」
なかでも、店が「イチオシ」という電子爆竹は。
記者
「店の人が1番人気の電子爆竹がこれだというので買ってみました。これから試してみます。すごい出ていますよ、シャボン玉!空高く舞い上がっています。泡まみれになりそうですね」
お祭りムードの一方で、「ゼロコロナ政策」が終了し、多くの人が移動することから、地方での感染拡大が懸念されています。医薬品が比較的手に入りにくい農村地帯に届けるため、都市から帰省する人に余った薬を持ち帰るよう呼びかけている地方政府もあります。
南部の広東省では、帰省する人たちが運んだ薬を村の診療所で使用するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VkhQNbp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nROh2zf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MYp92gJ
コメントを書く