- 【社会科見学 ライブ】パイロット支える“風を読む女”「成田空港舞台裏」/いつもと違う「成田空港」空の“スゴ腕仕事人”/パイロットの道標•••飛行機着陸のヒミツ など(日テレNEWSLIVE)
- 外国人も大絶賛!「日本の冷凍食品最前線」アイルランド人おススメの“冷凍餃子”に中国人も大絶賛の“ガチ中華”とは?|TBS NEWS DIG
- 『セルフすぎるうどん店』がついに登場!「茹で」も「湯切り」も「お釣り」もすべて自分で!『コロナ禍の人手不足』で考案した新業態(2022年10月18日)
- ザポリージャ市街地に砲撃 集合住宅に着弾 13人死亡(2022年10月10日)
- “豆なしコーヒー”がシアトルで「2050年問題」に挑む #リアルアメリカ(2022年4月29日)
- 【タカオカ解説】金正恩総書記が岸田首相を「閣下」呼び…北朝鮮の態度に変化の兆し?首相の「平壌訪問」と「拉致問題進展」の可能性
中国・上海の繁華街で…邦人男性狙う「ぼったくり被害」が急増(2023年1月18日)
中国・上海の繁華街で日本人男性を狙った「ぼったくり」被害が多発していて、現地の日本領事館が中国側に適切な捜査を行うよう申し入れました。
被害に遭った日本人男性:「上海の南京東路という繁華街近くの店で7000元(約13万円)支払う形になりました。結構な額なのですごいショックでした」
20代の日本人男性はアプリで知り合った中国人女性にランチに誘われ、高額な代金を請求されるいわゆる「ぼったくり」の被害に遭いました。
在上海日本総領事館によりますと、中国のゼロコロナ政策が変更された去年12月以降被害が急増し、この1カ月で10件を超える相談が寄せられたということです。
日本領事館は在留邦人に対し、注意を呼び掛けるとともに上海市当局に対して悪徳業者に対する適切な監督・捜査を行うよう申し入れました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く