- 【影響】冠婚葬祭にも“物価高の波” 8割が結婚式の費用に不安で“節約婚”も…
- 【大谷翔平まとめ】ドジャースに移籍 契約金はMLB史上最高10年で7憶ドル(約1015億円) 大谷選手「野球界のために努力し続けたい」【ニュースまとめライブ】ANN/テレ朝
- 【殺人事件か】飲食店で男性死亡 JR山形駅近く
- 架空の宿泊客を記載し4000件偽装…ホテルが旅行支援の補助金「約3000万円」を不正受給(2023年3月9日)
- 維新の共同代表に藤田文武氏「維新を再生させる思いでやっていく」8割を超える票を集め選出 #shorts #読売テレビニュース
- 【岸田首相・年頭記者会見】中国からの入国者にPCR検査…今月8日から水際対策を強化
中国がアメリカとの国防相会談を拒否 2月の“気球撃墜”以降…対話停止続く|TBS NEWS DIG
今週、開催が模索されているアメリカと中国の国防相会談について、中国側が応じない意向を伝えてきたとアメリカ側が明らかにしました。
中国国防省はきのう、李尚福国防相が来月2日からシンガポールで始まるアジア安全保障会議に出席すると発表しました。
会議にはアメリカのオースティン国防長官も出席する予定で、2月の気球撃墜以来行われていない国防相会談の実現が注目されますが、アメリカ国防総省によりますと、中国側が会談の打診に応じない意向を伝えてきたということです。
トランプ前政権が李国防相を制裁対象としていて、中国側は対話再開に向けて制裁の解除を求めていますが、バイデン政権は応じない考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く