- 大阪府警寝屋川署の巡査を逮捕 14歳男子中学生に『わいせつな行為』しスマホで撮影か(2022年9月9日)
- 脱獄から3日以上…元英空軍兵士をロンドン市内で確保 テロ罪などで起訴(2023年9月9日)
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月10日
- 森友公文書改ざん訴訟…雅子さん『佐川氏本人と部下らへの証人出廷』を求める意向示す(2022年3月11日)
- 福島・二本松市“酸性泉”の宿にも地震被害 3連休せっかくの予約もお断り「無念で残念でくやしい」
- 元KAT‐TUN田中聖被告 懲役2年求刑 覚醒剤取締法違反の罪に問われている本人は「2度としないことを約束する」|TBS NEWS DIG
【ライブ】日銀・黒田総裁会見 / 現状維持を決定 / 長期金利は4営業日連続で“上限超え” / 物価見通しは引き上げも実質GDPは引き下げ(2023年1月18日)| TBS NEWS DIG
1月18日の午後3時30分から、金融政策決定会合後の日銀・黒田総裁の記者会見をライブでお伝えします。
日銀は18日午前に、大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、最新の展望レポートの中で、消費者物価指数の見通しを引き上げた一方で、実質GDPの見通しは引き下げています。
また、日銀が2022年12月20日に事実上の“利上げ”を決定した後、長期金利の上昇は続き、18日までに4営業日連続で、日銀が許容する変動幅の上限である「0.5%程度」を超えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://ift.tt/VkhQNbp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nROh2zf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MYp92gJ
コメントを書く