- 【ニュースライブ】 “ゼロコロナ”大幅緩和 病院に長蛇の列 / 線路転落 電車にはねられ死亡 / W杯ベスト4進出…パリ中心部にサポーター2万人 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 自宅で夫婦が血まみれで死亡 無理心中か 「起きない」…6歳児助け求める(2023年7月31日)
- 【安倍元総理の国葬】一般向けの献花台を九段坂公園に設置(2022年9月21日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大型トラックなど6台からむ事故 3人けが 熊本・氷川町(2023年9月6日)
- 中国艦 沖縄本島宮古島間を航行…海上自衛隊が警戒監視(2023年4月6日)
名古屋市の中学校向け給食で入札談合か 公取が検査(2023年1月17日)
名古屋市の中学校向けの給食サービスの入札で談合が行われた疑いがあるとして、公正取引委員会が食品会社7社に立ち入り検査をしたことが分かりました。
関係者によりますと、立ち入り検査を受けたのは給食サービスを提供する「魚国総本社」や「コンパスグループジャパン」「日本ゼネラルフード」など7社です。
7社は、名古屋市が発注する「中学校スクールランチ」という給食サービスの入札で落札する業者や価格を事前に調整して決めていた疑いが持たれています。
競争入札が始まった2006年ごろから、こうした談合を繰り返していたとみられていて、公正取引委員会は詳しい経緯などについて調査を進めることにしています。
大阪の魚国総本社は「公正取引委員会の検査には誠実に対応させて頂きます」とコメントしています。
また、名古屋の日本ゼネラルフードは「現在、事実関係を確認中であり、調査には誠実に対応しております」としています。
さらに、東京のコンパスグループジャパンは「事実関係を確認中です」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く