- 【「イエッタイガー!」コールにも挑戦】推し活ブームの最前線「地下アイドル」に沼るワケを取材!(2023年9月21日)#shorts
- 【開催】「動くガンダム」とじゃんけん大会 高さ18メートル、2メートルの手と勝負
- “替え玉受験” 関電・元社員の男に懲役2年6か月 執行猶予4年
- 値引きシールを貼り替え、実際の価格の7分の1で清算…大阪府立高校の前校長を懲戒免職#shorts #読売テレビニュース
- “女子高校生姿”で若者に喝…85歳「メタばあちゃん」“悩み相談”100万回再生(2023年9月18日)
- ウクライナ支援予算が枯渇目前の中… バイデン大統領がゼレンスキー大統領と12日に会談へ|TBS NEWS DIG
正月の縁起物『大福梅』の授与が北野天満宮で始まる 参拝者「元気で過ごせたら」(2022年12月13日)
12月13日は新年の準備を始める「事始め」です。京都市上京区の北野天満宮では正月の縁起もの「大福梅」の授与が始まりました。
大福梅は境内で摘み取った梅の実を塩漬けにして天日干ししたもので、『お茶に入れて飲むと病が治った』という平安時代の故事にちなんで、元旦に飲むと1年間健康に過ごせると言われています。
(参拝者)
「今年は年明けにウクライナもあって暗い話題ばっかり。値上がり値上がりでいいことなかったので、それは終わりにしてほしいですね」
「(来年は)おだやかな年であったらいいけどね。元気で過ごせたらいいなと思います」
大福梅は12月25日頃まで参拝者に配られるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vrAGmXD
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大福梅 #授与 #北野天満宮 #縁起物 #正月



コメントを書く