- F15戦闘機が燃料系統のトラブルで緊急着陸 沖縄・那覇空港|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 時の記念日に「漏刻祭」開催 各メーカーの最新時計を供え業界の発展を祈る 滋賀・近江神宮 #shorts #読売テレビニュース
- 中国の爆撃機などが日本海を飛行で空自がスクランブル ロシア機とみられる機体も 防衛省|TBS NEWS DIG
- 羽田の航空機事故で約4万人に影響 伊丹空港でも欠航便の予約客が列 3日はUターンラッシュのピーク
- 『早く戦争が終わって友達と会えることを夢見ています』ウクライナで新学期を祝う日…日本での生活に慣れつつある避難民一家(2022年9月1日)
「カー・オブ・ザ・イヤー」初めて軽自動車が受賞(2022年12月8日)
今年の「カー・オブ・ザ・イヤー」が発表され、初めて軽自動車が選ばれました。
今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのは日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」で、いずれも軽自動車のEV(電気自動車)です。
走行性能や安全装備に加え、幅広いユーザーに手の届きやすい価格でEVの普及の可能性を高めたことなどが評価されました。
カー・オブ・ザ・イヤーは自動車評論家ら60人が年間を通して最も優秀な車を選ぶ賞で、1980年の創設以来、軽自動車が受賞するのはこれが初めてです。
今回の受賞について、実行委員会の関係者は「軽自動車とEVという組み合わせが、脱炭素の時代的な背景とマッチして良いタイミングで出てきた」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く