- 常陸宮さま 発熱のため日赤医療センターに再び入院|TBS NEWS DIG
- 客引き行為の様子をカメラがとらえる 茨城・水戸市の歓楽街で私服警察官に客引きした疑いで男が現行犯逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG
- 「車が津波に流されて」約1か月は無料のバス運行 一時帰宅の支援 能登半島地震25日目|TBS NEWS DIG
- 「浮島丸」爆発・沈没し549人犠牲の事故から77年…「追悼集会」が3年ぶりに通常開催(2022年8月24日)
- 埼玉・飯能3人死亡 約1年前に車傷つけられる被害も 事件との関連は?(2022年12月25日)
- アラブ・イスラム諸国が緊急首脳会議 「戦争犯罪」とイスラエル非難(2023年11月12日)
パンダが“ぐるぐる”7回でんぐり返し 縁起がいいと話題 中国語の“ぐるぐる回る”は“金回りが良い”という意味も|TBS NEWS DIG
ぐるぐるぐるとでんぐり返しするパンダが中国で“縁起がいい”と話題です。なぜでしょうか。
でんぐり返しをするパンダ。ぐるぐるぐるぐる、なんと7回連続回ります。
これは、中国南部・広東省の動物園で撮影された映像。“ぐるぐる回る”ことを意味する中国語には、“金回りが良い”という意味もあることから、ネット上では「縁起が良い」と話題となっているのです。
いつもより余計に回っているかは分かりませんが、このパンダのおかげで動物園を訪れる人も急増したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PchlprL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vy3mcr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gvfiI6H
コメントを書く