- 土屋太鳳が第1子出産後に公の場に初登場!“ママの美貌”で“幸せXmas”告白!!(2023年11月17日)
- 「淡々とやるしかない」政府内からもため息 今年最後の大規模国際会議も注目度高まらず 日本とASEANによる特別首脳会議今夜から開催|TBS NEWS DIG
- プラモデル趣味の横山新市長、大阪府議や幹事長務め実績十分も松井前市長「優しすぎる」かじ取りに注目
- 乗用車とダンプカーが衝突 シンガポール国籍の母親と生後4か月の女の子が死亡 観光中か 北海道上富良野町|TBS NEWS DIG
- くちばしのような形の花びら 「ジェードバイン」が見頃 熱川バナナワニ園 静岡・東伊豆町|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「参院選は何としても勝たねば」 派閥のパーティーで結束訴え(2022年5月19日)
ロシアの侵攻以来 ウクライナの民間人7000人以上が死亡 国連(2023年1月17日)
ロシアによる侵攻が始まってからウクライナではこれまでに7000人以上の民間人が攻撃で死亡したと国連が発表しました。
OHCHR=国連人権高等弁務官事務所は16日、去年2月のロシアによる侵攻開始から今月15日までに、攻撃で死亡したウクライナの民間人が7031人に上ったと明らかにしました。
14日に起きたウクライナ東部・ドニプロへのミサイル攻撃では9階建ての集合住宅が倒壊し、40人の死亡が確認されています。
今も20人以上の行方が分かっていません。
一方、ロシア側が制圧したと主張するウクライナ東部ドネツク州のソレダルについて、イギリス国防省は16日、ウクライナ軍が態勢を維持していることがほぼ確実だとの分析を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く