- 愛媛・大王製紙工場で火災 激しい煙で一時騒然(2022年5月24日)
- 不明男児との関連解明へ 富山湾で発見の遺体を5日司法解剖(2022年9月4日)
- 生後2か月の息子に暴行を加えて大けがをさせた罪に問われた父親に『無罪』判決(2023年3月17日)
- 【犬のニュースでワンダフル!ライブ】「動物になりたい」本物そっくり着ぐるみ制作 / 散歩兼町の見守り”わんわんパトロール隊” / 犬の目にも“感動”で涙 など (日テレNEWS LIVE)
- 【独自】自民党京都府連“選挙買収疑惑”去年衆院選前も『50万円を地元議員に配布』(2022年11月30日)
- 「気持ちの問題じゃない?」心ない言葉投げかけられ…コロナ後遺症、患者達の悲痛な声【報道特集】| TBS NEWS DIG
ロシアの侵攻以来 ウクライナの民間人7000人以上が死亡 国連(2023年1月17日)
ロシアによる侵攻が始まってからウクライナではこれまでに7000人以上の民間人が攻撃で死亡したと国連が発表しました。
OHCHR=国連人権高等弁務官事務所は16日、去年2月のロシアによる侵攻開始から今月15日までに、攻撃で死亡したウクライナの民間人が7031人に上ったと明らかにしました。
14日に起きたウクライナ東部・ドニプロへのミサイル攻撃では9階建ての集合住宅が倒壊し、40人の死亡が確認されています。
今も20人以上の行方が分かっていません。
一方、ロシア側が制圧したと主張するウクライナ東部ドネツク州のソレダルについて、イギリス国防省は16日、ウクライナ軍が態勢を維持していることがほぼ確実だとの分析を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く