- 神戸製鋼の発電所建設の“環境影響評価書”めぐる訴訟 住民側の控訴を棄却 大阪高裁(2022年4月26日)
- ハロウィーン直前の週末 ハチ公“封鎖”など厳戒態勢の渋谷は?韓国・ソウルではAI×防犯カメラで再発防止【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】暑さで東京ディズニーリゾートの一部パレードなど中止 来場者などの負担を考慮|TBS NEWS DIG
- モロッコ地震 死者2900人 多くの市民が献血(2023年9月14日)
- 【LIVE】 北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 浜田防衛大臣がコメント(2023年1月1日)
- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
自民党 防衛費財源めぐり初の幹部会合 国債償還期限の見直し議論へ|TBS NEWS DIG
防衛費増額の財源を議論する自民党の特命委員会の初の幹部会合が先ほど開かれ、政府が慎重姿勢を示している国債の償還期限の見直しについても議論する方針が示されました。
会合では、大幅に増額される防衛費の追加財源について、増税以外の手段の検討を求める意見が出席者から相次いだほか、政府が慎重姿勢を示している国債の償還期限の見直しについても議論する方針が示されたということです。
自民党 西田昌司 政調会長代理
「防衛増税ということばかりがね、報じられて、国民に誤解が与えられていますと。多分に政府側の説明が間違っていると」
西田政調会長代理は、増税議論が先行することで防衛力強化への国民の支持が下がっていると政府の姿勢を批判し、国債の財源利用を主張しました。
自民党は19日に本会合を開き、財源議論を深める方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB
コメントを書く