- 震災11年 被災地復興の報道写真展 城南信金本店で始まる(2022年3月10日)
- 去年11月の経常黒字 前年比48.2%減少 原油価格高騰が影響
- 【日本で頑張る外国人の方まとめ】インドから来た日本人!?/国際結婚カップルの繁盛店/移住アメリカ人夫婦の奮闘/家族5人の田舎暮らし/アメリカ人“空き家ハンター”に密着 など(日テレNEWS LIVE)
- 九州北部 断続的な雪 路面や水道管の凍結に注意 福岡県で10人けが【中継 福岡・篠栗町】|TBS NEWS DIG
- 【速報】自民・宮沢税調会長「サラリーマン増税は頭の片隅にもない」|TBS NEWS DIG
- かんな“削リスト”たちの戦い 技を競う全国大会 木材を薄く削ることができるのか!? 初出場で初優勝の前回覇者、女性大工見習の挑戦【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
アントニオ猪木さん「従四位」「旭日中綬章」授与 去年10月に死去|TBS NEWS DIG
去年10月1日に79歳で亡くなったアントニオ猪木さんに従四位と、国の勲章のひとつ、旭日中綬章が授与されたことが分かりました。
アントニオ猪木さんはプロレスラーとして、ジャイアント馬場さんとの伝説のタッグや必殺技の卍固めなどで人気を集め、1972年には新日本プロレスを立ち上げるなど、プロレスの黄金時代を築きました。
また、1989年にはスポーツ平和党を結成し、参議院議員として北朝鮮を度々訪問するなど、独自の外交活動を行いました。
こうした功績を称え、政府が猪木さんに対し、従四位と旭日中綬章を贈ったことが分かりました。
アントニオ猪木さんのマネジメント会社によりますと、授与日は生前最後の日にさかのぼり、今月23日に猪木さんの遺族が受け取る予定だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB
コメントを書く