- 【世界の衝撃映像】窓ガラス落下で危機一髪⁉一歩違えば大惨事――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- アメフト部員逮捕を受け…日本大学が緊急理事会 林真理子理事長ら記者会見へ(2023年8月8日)
- 商業施設に不審物 警察が撤去作業 兵庫・尼崎市(2022年7月18日)
- 「オミクロン株対応ワクチン」20日から接種開始 厚労大臣「100万回接種へ加速」|TBS NEWS DIG
- 静岡“堤防決壊”で氾濫…各地で『緊急安全確保』発令“災害級大雨”に最大級の警戒を(2023年6月2日)
- 能登半島地震 自衛隊による炊き出し 富山・氷見市(2024年1月5日)
去年11月の経常黒字 前年比48.2%減少 原油価格高騰が影響
日本が海外との貿易や投資などでどれだけ稼いだかを示す去年11月の経常収支は、原油高により輸入額が増加した影響で、おととしの11月と比べて48.2%減りました。
財務省が発表した去年11月の国際収支の速報によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支の黒字額は8973億円でした。経常黒字は17か月連続ですが、黒字額はおととしの11月と比べて48.2%減少しています。原油価格の高騰などで、輸入額がおととし11月よりおよそ2兆4400億円増えたことが響きました。
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、4313億円の赤字となっています。(12日09:59)
#経常収支 #原油 #国際収支
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く