- 北海道・紋別市で再び「全世帯停電」に 原因の一つ“倒木”招く「湿雪」の危険性とは(2022年12月25日)
- 死者2万人に達する恐れも リビアの洪水被害 救助活動は難航|TBS NEWS DIG #shorts
- 【中国・北京】クラスター拡大 商業施設が全館閉鎖に
- 【無戸籍のシングルマザー】「なぜ私を産んだの」「風俗でも雇ってもらえない」”存在しない”無戸籍者たち【MBSドキュメンタリー映像’】(2022年日本民間放送連盟賞TV教養部門優秀賞)
- 「人事は適材適所に尽きる」内閣改造どうなる?岸田総理はスケジュール示さず ASEAN関連首脳会議とG20サミット出席に向け出発|TBS NEWS DIG
- 【緊迫の映像】クマが目の前で仁王立ちに…「何十回も出会っているが初めて見た」目撃は過去最多ペース 秋は市街地に出没する懸念も
定規の使用で受験生2人の成績無効に 大学入学共通テスト2日間の日程終了|TBS NEWS DIG
大学入学共通テストが終了し、数学の試験中に禁止されている定規を使用したとして、受験生2人が失格扱いとなりました。
大学入学共通テスト2日目のきのうは理科と数学の試験が行われ、数学の試験中に定規を使ったとして、東京と静岡であわせて2人の受験生が失格扱いとなり、2日間の成績が無効となりました。
受験生に配られる注意事項には定規の使用禁止が明記され、試験中に机の上に出すだけで不正行為となりますが、大学入試センターによりますと、複数の試験監督が定規を使って線を引いているのを確認したということです。
このほか、東京・目黒区の東京大学の1つの教室で数学の試験時間が1分不足していたと判断され、70人が希望すれば再試験を受けられることになりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB
コメントを書く