- 拉致被害者・横田めぐみさんの母の早紀江さん「このような世の中になり本当に嫌」(2022年7月8日)
- 「時間内に食べさせたかった」1歳男児が給食で窒息死 保育園の園長と元保育士を書類送検#shorts #読売テレビニュース
- 【Nスタ解説まとめ】“外国人運転手”の拡大検討 タクシー・バスなど人手不足で/女性閣僚は史上最多タイの5人 政策実行力には疑問の声も/熊が“異常出没”で食害深刻 背景に「新世代クマ」の増加か など
- 立ち上がって踊るワンちゃん まるでフラダンス? 暗い部屋の中でも…ノリノリ!(2023年10月14日)
- 仏・パリの「ピアジェ」に3人組強盗 被害額23億円か(2023年8月3日)
- 【国内コロナニュースまとめ】満員でも“声出しOK”に/マスク着用「個人や集団で選択すべき」/政府分科会 など(日テレNEWS LIVE)
「ピノ」に「カントリーマアム」も 3月は菓子類の値上げが“過去最多”の見込み|TBS NEWS DIG
あすから始まる3月はお菓子の値上げラッシュとなります。また、3月半ばからは鉄道運賃も値上げされます。
「雪見だいふく」「爽」「ピノ」といった人気のアイスは150円から160円(税抜)に。「カントリーマアム」や「ホームパイ」は値上げされ、「キットカットmini」は13枚入りから12枚入りに。
帝国データバンクによりますと、3月は菓子類の値上げが過去最多となる見込みで、食品全体でも3442品目の値上げが予定されています。
値上げは食品以外でも…アップルはiPhone14より前の全てのモデルのiPhoneのバッテリー交換料金を3000円値上げします。
また、全国のJRや私鉄16社は3月から順次きっぷとIC運賃をそれぞれ10円引き上げます。駅のバリアフリー化を進めるための引き上げで、JR東日本は来月18日のダイヤ改正に合わせて、山手線など16路線の運賃に10円上乗せします。
一方で、新型コロナの影響で乗客が減少したことをうけ、東急や近鉄などは来月以降、通常の運賃値上げを行う予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ma1YT3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e0UF7jD
コメントを書く