- 「花粉は待って!」二の腕ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ (2022年1月25日)
- 知床観光船事故6日目 運航会社社長による不明者家族への説明会続く 捜索は難航|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】安倍元首相きょう「国葬」映像ライブ The State Funeral for Shinzo Abe (Full Live stream)
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ロシアがベラルーシに戦術核配備を計画 欧米諸国への影響は?【専門家解説】|MBS NEWS
- 「おじいさんがクソ馬鹿」ワグネルトップ ロシア軍を痛罵「戦争にどうやって勝てば」(2023年5月12日)
「ピノ」に「カントリーマアム」も 3月は菓子類の値上げが“過去最多”の見込み|TBS NEWS DIG
あすから始まる3月はお菓子の値上げラッシュとなります。また、3月半ばからは鉄道運賃も値上げされます。
「雪見だいふく」「爽」「ピノ」といった人気のアイスは150円から160円(税抜)に。「カントリーマアム」や「ホームパイ」は値上げされ、「キットカットmini」は13枚入りから12枚入りに。
帝国データバンクによりますと、3月は菓子類の値上げが過去最多となる見込みで、食品全体でも3442品目の値上げが予定されています。
値上げは食品以外でも…アップルはiPhone14より前の全てのモデルのiPhoneのバッテリー交換料金を3000円値上げします。
また、全国のJRや私鉄16社は3月から順次きっぷとIC運賃をそれぞれ10円引き上げます。駅のバリアフリー化を進めるための引き上げで、JR東日本は来月18日のダイヤ改正に合わせて、山手線など16路線の運賃に10円上乗せします。
一方で、新型コロナの影響で乗客が減少したことをうけ、東急や近鉄などは来月以降、通常の運賃値上げを行う予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ma1YT3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e0UF7jD
コメントを書く