- 「ちょっと温かいモノ食べたいな」 秋の味覚さつまいもが美味しい季節に 銀座の焼き芋店に芋掘り体験に!いもグルメ最前線 |TBS NEWS DIG #shorts
- 落差日本一 称名滝を彩る紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月1日)
- 【洋食LIVE】美味”ミソカツ”/大ぶりエビ!シーフードフライ/マウンテンバーグ”/レトロ洋食店のさっぱりステーキ など (日テレNEWS LIVE)
- 自衛官候補生の男は取り調べにほとんど応じず自衛隊員3人死傷銃撃事件TBSNEWSDIG
- 【独自】高級車「アルファード」盗難未遂事件 防犯カメラに一部始終#shorts #読売テレビニュース
トンガ支援本格化 浄水フィルターや野菜の種なども(2022年1月28日)
海底火山の噴火で被災したトンガの周辺国では、救援物資の輸送が本格化し、浄水フィルターや“野菜の種”などが現地に送られます。
ユニセフなどによりますと、トンガでは多くの家庭で雨水をタンクに貯めて生活用水として使っているため、浄水フィルターなどで混入した火山灰を取り除く必要があるということです。
30日、トンガに輸送される救援物資には、乳幼児のための衛生用品や、将来的な食糧不足に対応するための“野菜の種”なども含まれています。
また、防衛省によりますと、自衛隊員の新型コロナ感染で中断していた救援活動を、29日にも再開させる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く