- 【速報】松野官房長官コメント <安倍元首相銃撃される>
- 「交通安全は自分と相手の身を守ること」俳優・坂ノ上茜さん一日署長務め交通安全呼びかけ 警視庁中央署|TBS NEWS DIG
- 【村重杏奈】「とても胸が苦しい」「ウクライナ人の友達もいる」母がロシア人で、6歳までロシアで暮らしていた村重杏奈さんの思い #StopWar
- 斎藤法務大臣「情報保全の徹底に努めている」 中国での邦人拘束事件めぐる“情報漏洩”の可能性について|TBS NEWS DIG
- タリウム扱う会社に見積もり依頼か 叔母を殺害しようとした疑いの男 大学関係者を装い業者にメール
- 「接触してくる?」安倍元総理とも会話 有田氏が指摘する旧統一教会の政治への浸透(2022年7月17日)
岸田総理 夏休みの子どもたちに「大阪・関西万博」をアピール(2023年8月2日)
岸田総理大臣は夏休みの子どもたちと一緒に大阪・関西万博のイベントに出席して「万博では空飛ぶ車など新しい技術を体験できる」と期待を示しました。
岸田総理大臣:「万博の際には空飛ぶ車とか、皆さんが世界中の人たちと自動通訳を通じて話すことができるとか、素晴らしい新しい技術を体験することができます」
「こども霞が関見学デー」は毎年夏に開催され、各省庁の取り組みに親子で触れられる催しです。
岸田総理は2年後に迫った万博のイベントに参加し、「万博は夢や希望を抱くわくわくする機会になると思います」と子どもたちに呼び掛けました。
参加した子ども:「いっぱい椅子が揺れて怖かった」「僕もそういう感じ」
総務省消防庁では、VR(仮想現実)防災体験車による災害疑似体験や消防服を着ての放水など消防士の仕事が体験できます。
また、総務省の人気ナンバーワンキャラクターを決める模擬投票で、マイナンバーのキャラクター「マイナちゃん」も登場しました。
投票結果は4日にも総務省のホームページに掲載されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く