- 立憲民主党 同性婚可能とするための改正案提出 「異性又は同性の当事者間で婚姻が成立する」と明記|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京・虎ノ門のビル15階で刃物所持の男を銃刀法違反容疑で逮捕 ポリタンクも(2023年11月29日)
- 姫路城に高さ5mのジャンボ門松を飾り付け 恒例の迎春準備 来月16日まで設置
- 【速報】カンボジア拠点の特殊詐欺グループ19人を機内で逮捕 羽田空港に到着後に都内の警察署で本格的な取り調べ|TBS NEWS DIG
- 【御意見番が食べてみた!!】2023年再生回数TOP3はどの球団? 上原浩治さんと唐橋ユミさんの食べまくり名場面集!!
- 羽田空港航空機事故で5人死亡 日本航空のパイロットら「管制の着陸許可復唱した」(2024年1月3日)
大学入学共通テスト 2日間の日程終了 267人が再試験の対象に(2023年1月16日)
「大学入学共通テスト」は2日間の日程を終えました。全国合わせて267人が再試験の対象になり、2人が数学で定規を使ったとして、不正行為をしたとして失格となりました。
今年で3回目となる大学入学共通テストはおよそ51万人が出願し、14日と15日の2日間にわたって全国679の会場で実施されました。
大学入試センターによりますと、試験終了のチャイムの設定ミスなどで再試験の対象となったのは2日間で267人です。
受験生が希望すれば、28日と29日に再試験を受けることができます。
また去年、試験問題が流出した事件を受け、今年は見回りを増やすなど対策が行われましたが、今回の試験でスマートフォンを使用した不正行為は確認していないということです。
数学の試験中に定規を使って線を引いたとして、東京都と静岡県でそれぞれ1人の受験生が失格となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く