- 【東京オリ・パラ汚職】JOC竹田前会長から参考人として任意で事情聴取 東京地検特捜部
- “イセエビ泥棒”復興目指す港で続発 10kg根こそぎも…「命がけの漁なのに」漁師憤り(2023年11月20日)
- “拳銃”のような物を持った男が郵便局で強盗 100万円奪い逃走中(2022年7月12日)
- 皮を剥くと絹のような白い粒が顔を出す「シルクコーン」収穫の最盛期 約21トンが8月中旬までに
- AIの使用などをめぐる 全米脚本家組合のストライキが暫定合意(2023年9月26日)
- 【初めてづくし】なぜ日本赤十字社に?通訳いらずの語学力にユーモア溢れる一面も…宮内庁担当が見た愛子さまの1年|社会部 遠藤行泰記者【記者が見た2024】
航行不能 護衛艦「いなづま」をえい航 広島・尾道市沖に到着|TBS NEWS DIG
山口県の周防大島沖で航行不能になった海上自衛隊の護衛艦「いなづま」がきのう、広島県にえい航されました。
えい航はきのう朝始まり、サルベージ会社の船に引かれて広島に向かいました。
「いなづま」は今月10日、広島県の因島ドックで修理後の試験運転中に山口県周防大島町の沖家室島沖で航行不能になりました。防衛省などによると、浅瀬の岩などに衝突したとみられ、スクリューが正常に動かなくなり、船体にも亀裂やへこみが確認されています。
えい航開始から9時間あまりたったきのう午後5時すぎ、広島県尾道市の沖に到着しました。
きょう、造船所に入港する予定で、海上自衛隊事故調査委員会が船体の損傷や原因を調べることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB
コメントを書く