“熱帯魚の水槽のヒーター”が出火原因か 木造2階建て住宅など3棟全焼 大阪・吹田市(2022年5月30日)
5月30日午後、大阪府吹田市の住宅が全焼する火事がありました。熱帯魚を飼育していた水槽のヒーターが出火原因とみられています。
30日午後0時半ごろ、吹田市春日で、付近の住人から「建物から黒い煙が出ている」と消防に通報がありました。
(目撃者)
「すごい爆発音でしたよ、ボンボンというのが何回も」
この火事で、火元とみられる木造2階建て住宅など3棟が全焼。けが人や逃げ遅れはいませんでした。
警察によりますと、火元の家は空き家でしたが、所有者の男性が室内に設置した水槽で熱帯魚を飼育していて、水槽には水温を一定に保つためのヒーターが設置されていたということです。警察は、水槽のヒーターが出火原因となった可能性もあるとみて調べています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/cRwS0Op
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #火事 #住宅火災 #水槽 #空き家 #吹田市 #大阪府
コメントを書く