- ニュースライブ 6/19(月)なぜ廃虚旅館撤去に7000万円公金負担/京奈和道でトラックとトレーラーが正面衝突/国内初新幹線に再生可能エネルギーを活用へほか随時更新
- 【国連総会】一般討論演説始まる 3年ぶりに対面形式で
- ウクライナ東部要衝「バフムト」地下鉱山めぐる戦い 【1月12日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 10年に一度“最強寒波”猛威 “厳冬”日本列島…雪・凍結で事故相次ぐ きょうも警戒(2023年1月26日)
- 「父ちゃんやったよ…と言える日が早く来ることを願う」40年前の事件で再審開始の判断(2023年2月27日)
- 旧優生保護法訴訟で国が上告 男性「取り下げて」(2022年3月25日)
英国で何が?感染者激減でマスク規制解除(2022年1月28日)
日本ではオミクロン株が猛威をふるっていますが、
イギリスでは感染者が激減し、27日からマスク規制が解除されました。
現在コロナ対策はどうなっているのか?ANNロンドン支局の山上暢記者が解説します。
Q.イギリスのコロナ感染状況は?
Q.感染者減で規制緩和されたものは?
Q.マスク義務化の解除、経済への影響は?
Q.イギリスはピークアウトした?
Q.なぜ感染者は減少した?
Q.ピーク時はエッセンシャルワーカーも不足?
Q.隔離期間の短縮などコロナ対策の変化は?
Q.感染者が増加すればマスク義務は再開?
Q.イギリス人はマスク嫌い?
Q.ジョンソン首相の「パーティー疑惑」国民の反応は?
Q.政府が推進したブースター接種は順調に進んだ?
Q.3回目接種の間隔短縮に混乱は?
Q.感染者同じ7万人でも日英で受け止め方なぜ違う?
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く