- 小泉党員の心が離れた? 小泉進次郎氏の敗因分析 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 北朝鮮、12日に「ミサイル水中発射訓練」 米韓軍事演習への反発か(2023年3月13日)
- JR東海 東海道新幹線・品川駅 開業から20周年の記念セレモニー 子どもたちが制服を着て記念撮影など|TBS NEWS DIG
- 【渋滞家族まとめ】どっちが早い!? 高速一筋VS自由走行 過去のアーカイブ一挙大公開ライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【仙台初売り】新春恒例「仙台初売り」始まる 開店前から長い行列も #Shorts
- 大型連休後半は…“蚊”に要注意!? 気温上昇で活動開始も…刺されない方法とは? ネットの噂を確認すると【Nスタ】|TBS NEWS DIG
京都市営地下鉄で“防犯カメラ設置をアピール” 「見守り中」プレートで抑止力高める(2022年3月5日)
京都の地下鉄では、防犯カメラの設置をアピールする“見せる防犯”の取り組みが始まっています。
京都市営地下鉄の烏丸御池駅に取り付けられたのは、防犯カメラの設置をアピールするプレート約30枚で、「防犯カメラ安心安全見守り中」と書かれています。市営地下鉄では1000台以上の防犯カメラが設置されていますが、その存在を明らかにすることで犯罪の抑止力を高める狙いがあるということです。
(大学生)
「私、盗撮されたことあるんですけど、プレートが貼ってあるだけでまだ安心なのかなと思います」
京都市と京都府警は地下鉄全ての駅にプレートを設置する予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #防犯カメラ #京都市営地下鉄 #京都市 #京都府警 #防犯



コメントを書く