- 【LIVE】昼のニュース 北朝鮮ミサイル・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月7日)
- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 火葬場に霊柩車の長い列 中国・天津市で感染急拡大(2022年12月26日)
- 【12月2日 今日の天気】太平洋側は晴れ、日本海側すっきりしない空模様 あす以降は冬型の気圧配置が緩み、次第に寒さ和らぐ|TBS NEWS DIG
- 【ビザ発給停止】“報復”なぜ日韓だけ?習主席の「引くに引けない事情」とは?(2023年1月11日)
- テントも組み立て簡単!“初心者向け”キャンプグッズ【あらいーな】(2022年4月26日)
「ウトロ平和祈念館」開館から1年で記念イベント 京都・宇治市 再結成の「ウトロ農楽隊」が演奏披露
在日コリアンが多く暮らす京都のウトロ地区で30日、地域の歴史を伝える施設の開館から1年を記念したイベントが開かれました。
「ウトロ平和祈念館」は地域の歴史を後世に残そうと開館し、イベントには住民ら約200人が集まりました。
宇治市のウトロ地区は、太平洋戦争中に朝鮮半島から日本に渡った人たちとその子孫が多く暮らしています。
イベントでは、かつて地区の文化を守るために活動し、1年前に再び結成された「ウトロ農楽隊」が演奏を披露しました。
ウトロ平和祈念館の金秀煥(キム・スハン)副館長「歴史・伝統を守りたいという思いに寄り添いながら、いつでも元気で楽しい音が鳴りやまないように努めたい」
集まった人たちは、朝鮮半島に伝わる伝統的な民族楽器の演奏を楽しんでいました。



コメントを書く