- 【ライブ】まさかの出来事:ロードローラーで日本円1200万円以上を / アトラクションの円盤が突然落下 など――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 【比例代表】日本維新の会・松野明美さん「喜びの声」参院選 2022
- 【速報】中国メディアも速報 台湾で人気のジャイアントパンダ死ぬ(2022年11月19日)
- 京都・祇園祭 山鉾巡行「迫力ある」 “40万円席”も盛況 猛暑日でも4万人が見物【知っておきたい!】(2023年7月18日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン大統領“孤立”か “機密情報”を米英が公開などーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 約1700人が“マスクなし”で参加 警視庁 2年半ぶりの「部隊出動訓練」|TBS NEWS DIG
「ウトロ平和祈念館」開館から1年で記念イベント 京都・宇治市 再結成の「ウトロ農楽隊」が演奏披露
在日コリアンが多く暮らす京都のウトロ地区で30日、地域の歴史を伝える施設の開館から1年を記念したイベントが開かれました。
「ウトロ平和祈念館」は地域の歴史を後世に残そうと開館し、イベントには住民ら約200人が集まりました。
宇治市のウトロ地区は、太平洋戦争中に朝鮮半島から日本に渡った人たちとその子孫が多く暮らしています。
イベントでは、かつて地区の文化を守るために活動し、1年前に再び結成された「ウトロ農楽隊」が演奏を披露しました。
ウトロ平和祈念館の金秀煥(キム・スハン)副館長「歴史・伝統を守りたいという思いに寄り添いながら、いつでも元気で楽しい音が鳴りやまないように努めたい」
集まった人たちは、朝鮮半島に伝わる伝統的な民族楽器の演奏を楽しんでいました。
コメントを書く