- 【青春に密着】チョークで描く驚きの世界!高校生の”黒板アート甲子園”!『every.特集』
- 【動物】2022年イチオシ! 日本でここだけ…“アフリカゾウ”の親子に寅年生まれの“ホワイトタイガー”も 愛媛 NNNセレクション
- 【事件】91歳の妻を“暴行死” 逮捕の92歳の夫「暴力はふるっていません」
- 【日テレ今週のニュース】ガーシー議員「3月上旬に帰国」/“酔えるグミ” /“統一教会”会長「宗教迫害の絶頂迎える覚悟」/警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
- 国連安保理で輸送機墜落巡りロシアとウクライナが非難の応酬|TBS NEWS DIG
- 静岡県の病院で3人死亡 入院中の妻と娘を刺した後、自殺したとみられる事件 計画的犯行か 静岡・富士宮市|TBS NEWS DIG
英・“初の主力戦車”提供へ スナク首相とゼレンスキー大統領が電話会談|TBS NEWS DIG
イギリスのスナク首相はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、主力戦車を提供する意向を伝えました。実現すれば、西側諸国が主力戦車を提供する初のケースになるとみられます。
イギリスの首相官邸によりますと、スナク首相は14日、ゼレンスキー大統領と電話会談し、「ウクライナへの軍事・外交的な支援を加速させる必要性がある」との認識で一致。
そのうえで、スナク首相は主力戦車「チャレンジャー2」や追加の砲撃システムを提供し、支援を強化する意向を伝えました。
戦車の台数は明らかにしていませんが、イギリスメディアは12台ほど提供する見通しで、実現すれば西側諸国が主力戦車を提供する初のケースになると伝えています。スナク首相は戦車の提供など支援を迅速に行うことで「ウクライナがより優勢となり戦争に勝利できる」と強調しました。
欧米では今年に入り、ウクライナに対する武器供与を強化する動きが加速していて、アメリカとドイツは歩兵戦闘車をフランスは装甲車を、それぞれ提供することを明らかにしたほか、ポーランドはドイツの承認を得られれば、ドイツ製の主力戦車「レオパルト2」を提供する方針で、スナク首相とゼレンスキー大統領はこうした動きを「歓迎する」としました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rLcM31Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iC6zUhc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/G3pik4S
コメントを書く